みんなのパーティ(特に表記が無ければ1のパーティです)

 

初代スレ>>8さんのパーティ:クキィ、メーア、ドラゴンG
すべては彼の発言から始まった…

 

初代スレ>>12さんのパーティ:ドラゴン×4
マンモスと『ゴンゴン』連発と書かれているので1のことだと思うけど
MPの多い人魚や魔物の方がよかったとも発言している。(※補足 説明

 

初代スレ>>58さんのパーティ:ばあさん、バニー
このゲームは魔法が強いから十分いける。

 

初代スレ>>59さんのパーティ:ドラゴン×4
ダントツのHPと第2位のMPで魔法打ちまくり、なによりカワイイから。
ラストで1匹外すときは涙を呑んだ。

 

初代スレ>>65さんのパーティ:ドラゴン×4
一匹も(パーティから)外したくなかったのに。

 

初代スレ>>78さんのパーティ:トルイ、ベール
2でもベール、ルルーが常駐。
元運命の星コルイを再び誘えなかったのはショックだった。

 

初代スレ>>81さんのパーティ:けんとうし、クキィ、チャイルドデビル
序盤の主力だった犬とメタル玉虫はいつのまにか外していなくなった。
運命の星は移動がヘボかったりして戦力的にはイマイチなキャラが多かったけど、
魔法屋でゴンゴン買ったりしてそういうのを活躍させるのも楽しかった。

 

初代スレ>>138さんのパーティ:ドラゴンG、火の車(?)
終盤は皆と同じくゴンゴンとマンモス連発だった。

 

初代スレ>>160さんのパーティ:バーテン、バニー、いぬ、ばあさん
運命の星がパーティインするたびに、バニーとばあさんどっちを外すか真剣に悩んだ。

 

初代スレ>>322さんのパーティ:運命の星以外みんな人間
次やりこむときは主人公と運命の星2人旅を考え中。

 

初代スレ>>354さんのパーティ:バニー、幼女、ばあさん
> 実用性より何より女だと思う

 

初代スレ>>371さんのパーティ:Gモール、マッドフット、ドルゼ
かりびと(かりゅうど)、ポピー(パーピー)が村で誘えるが、耐性が低いので所詮は劣化版
…だそうです。

 

初代スレ>>399さんのパーティ:犬、パーピー、ドルゼ(2のパーティ)
パーピーとミンクに萌え萌えだった。

 

初代スレ>>401さんのパーティ:氷アリ、グルゼ、ベーリー(2のパーティ)
単純に誘ったときに強かった昆虫軍団を結成。青色で統一されていて気に入っていた。
大地の剣を装備した主人公よりも攻撃力が高かった。

 

初代スレ>>597さんのパーティ:キャッピ、狩人、武装人魚女(2のパーティ)
やっとクリアできた。(パーティのみんな)ゲーム序盤からどうもありがとう。

 

初代スレ>>704さんのパーティ:火の鳥、白妖精(たぶんフェアル)、トラネコ(2のパーティ)
お使いイベントは辛かったが、ストーリーは感動した。
(スレの)皆さんありがとうございました。思い出のゲームとなりました。

 

初代スレ>>760さんのパーティ:イカフライおす、イカフライめす
インパクトが強かった。

 

初代スレ>>771さんのパーティ:ドラゴンG、ドラゴンB
ドラゴンは人気者。

 

初代スレ>>761さんのパーティ:ドラゴンG
イカフライも人気者。入れてないけど。(本人談)

 

初代スレ>>さんのパーティ:ドラゴンB、ドラゴンG、トルイ
トルイをトロイと勘違い。

 

二代目スレ>>105さんのパーティ:トルイ、メーア、セリュー
2ではかりゅうど、パーピー、けんとうし。2でも運命の星を仲間にしたかった。

 

二代目スレ>>224さんのパーティ:全員元・運命の星を持つもの
2では運命の星を持つものを再度仲間にすることは出来ないので、外見で決めていた。

 

二代目スレ>>225さんのパーティ:魔物・動物
好きなキャラを連れていたが、好きなキャラは魔物と動物ばかりなので無意識に性能を優先させてかもしれない。らしい。

 

二代目スレ>>403さんのパーティ:デビル、とらねこ、セリュー
クリアしたのが6年くらい前だから、このスレもなかった。
だから情報不足で、頑張ってクリアするしかなかったわけ。
やろうと思えば出来るって事だな。

 

二代目スレ>>406さんのパーティ:いぬ、バニー、ばあさん
いぬは序盤ダントツにHPが高いから子供心に「こいつは強い!」と思い込んでた。
けもの族は飛びぬけて強くはないが、弱くもないからラストまで連れて行っても問題ない。
というか、ねこ可愛いよねこ。

 

二代目スレ>>454さんのパーティ:メタルたまむし
初プレイ時、最初に仲間にしたそうです。

 

二代目スレ>>455さんのパーティ:ミーミ
最後まで連れ行った。

 

二代目スレ>>456さんのパーティ:チャイルドデビル
同じく最後まで連れて行った。
直線を一気に進めるので便利だったそう。

 

二代目スレ>>619さんのパーティ:セリュー、クキィ、いぬ(→後に狩人)
「いぬがジャマで仕方なかった」「トルイは過大評価されすぎ、クキィのほうが使える」
等の数値「だけ」で判断する愛の無い発言で、キャラのファンから怒られた。(※詳細

 

二代目スレ>>729さんのパーティ:クキィ(残り不明)
普通にプレイしてもつらいのに低LVクリアを完走し遂げた勇者。
2でも武装人魚女のマリョクトルルが大活躍したそうです。
さらに主人公のレベル変動によるエンカウント表と2の全キャラステータス比較表まで作成。
あんた、頑張り過ぎだ!(笑)

 

 

自分のパーティ:Gモール、狩人、パーピー(リアルタイム)
状態異常の耐性の低さに悩んだが、結局このままでゲームクリア。

2回目:ドラゴン(G)、クキィ、ベール(再プレイ)
(主にビジュアル面での)趣味に走った。そしたら強くて驚いた。
LFUでは:水くらげ、ルルー、ピピー。ベール族最高や!

3回目:トラネコ、クキィ、トルイ(サイト作成目的)
ベールに会えなかったためトルイ続投。ドラゴンは投石器が装備できないから外してしまった。
繋ぎのつもりでトラネコ採用してみたら凄く強かったのでそのままエンディングまで。

リアル兄のパーティ:ドラゴン(B)、トラネコ、トルイ
ドラゴンはMPの低いレフィーナにとってかわり回復、合間にマンモス。
トラネコは広範囲移動できて状態異常に意外にもそこそこ耐性があった。トルイは言うまでもないか。

ちなみに中古で買って、前の所持者の記録では
ヤン、メーアでクリア後のギルツだった。