729 名前: NAME OVER [sage] 投稿日:
2013/01/12(土) 12:04:45.34 ID:???
最近なんとなく1と2で主人公の最低LVクリアをやってみた。
条件は強制戦闘以外しない、必ず5人生存状態で勝利するの2つのみ。
裏技の類は酒場での荒稼ぎ、女神のお守りのバグのみ使用した。
730 名前: NAME OVER [sage] 投稿日:
2013/01/12(土) 12:10:43.62 ID:???
1は井戸のデビル×8、闇の城のブロスディーヴァとブロスドエルあたりが辛かったけど、
基本的にクキィを囮にして、龍の目玉と水晶を使いまくれば勝てた。
魔竜はケシーを2連発されると主人公は防御しても即死するから運ゲーだったけど。
731 名前: NAME OVER [sage] 投稿日:
2013/01/12(土) 12:14:18.14 ID:???
2は最初の土蜘蛛とエルフィ×8がきついけど、他は武装人魚女のマリョクトルルがあり、
強制戦闘の回数が多いのでLVが良く上がり、1よりもかなり楽だった。
それでも、魔竜、風の精霊、炎の精霊×2+岩の精霊×3あたりとの戦闘では
先制されて主人公や人魚が殺されることが多いので何度かやり直した。
734 名前: NAME OVER [sage] 投稿日:
2013/01/13(日) 14:48:17.59 ID:???
2のりゅうおうはドラゴンが装備できないくさりかたびらを初期装備しているから
一度はずすと装備できなくなった
732 名前: NAME OVER [sage] 投稿日:
2013/01/12(土) 12:18:52.28 ID:???
ただでさえつらいのにそんな苦行をするとはおつかれさま。
810 名前: 729 [sage] 投稿日: 2015/01/11(日) 05:48:15.17
ID:???
2年ぶりにスレ覗いてみたら、レスがついてたので返信
もっともまだ見てるかどうかは知らないけど
低レベルクリアのパーティと主な戦法(戦闘ごと)
LF1 序盤は壁+攻撃役の犬、中盤以降は壁+魔法タンクの魔族3匹に頑張ってもらう
常にHP、MP不足に陥るので大量の水晶と竜の目玉が必要
・ミラディ 主・クキィ・犬・けんとう(誰でも可)・ニンフィ
犬とクキィを盾にして殴るだけ
・リズ(偽) 主・クキィ・チャイルドデビル(森で仲間にする)・犬・けんとう(誰でも可)
木を壁にして遠距離攻撃するだけ
・リズ(本物) 主・クキィ・チャイルドデビル・犬・トルイ
犬と魔族を盾にしてひたすら殴る
・デビル×8 主・クキィ・チャイルドデビル・けんとう・トルイ
主とけんとうはユラズンだけ、他はユラズン使いながら近づいて殴る
運が悪いと魔法連発されて負ける
・グーリー×4〜闇の王まで 主・クキィ・チャイルドデビル・けんとう・トルイ
魔族を盾にして、ひたすらゴンゴン
ブロスの魔法がかなりキツイので、主人公のHPは常に最大に保つ
・剣の亡霊×8 主・クキィ・チャイルドデビル・トルイ・ミネア
魔族を盾にして、ひたすらゴンゴン
・ファイアドラゴン〜ゲイリーン 主・クキィ・チャイルドデビル・トルイ・ミネアorコタロー
魔族を盾にして、ひたすらマンモス
ゲイリーンのマンモスが2連発が怖いのでとにかく回復優先
・魔竜 主・クキィ・チャイルドデビル・トルイ・レフィーナ
やはりケシー2連発が来ないことを祈って、ひたすらマンモス。ただの運ゲー
823 729 2015/01/20(火) 23:09:50.48 ID:???
LF1だけもう一回やってみた
基本的には前回と同じ。変更点のみ書いてみる。
・ミラディ、リズ(偽)
クキィにチェーンソー持たせて特攻させるだけで勝てた。他は時間短縮のためにずっと防御
・リズ
後にゴンゴン使うからと思って犬を外して剣闘にしたけど、剣闘も結局交代したので犬で良かった
やはり魔族3匹のチェーンソーでなます切り。主と剣闘はアイテムで回復か防御
森に入るとクリアまで出れないので、事前に傷薬と毒消しを何個か買っておくのを忘れずに
・グーリー×4〜闇の王まで
剣闘を外してうにゅにゅベスを入れた
うにゅにゅベスはMPの初期値が100なので、主や剣闘と違いゴンゴンが2回使えてお得
・ファイアドラゴン以降
チャイルドデビル外してセリュー入れた。
やはりケシーが強い。HPも500あるのでグレートスピアやゲイリーンの攻撃も耐えてくれた。
ラスボス戦は主人公がずっと防御してると、時間はかかるがケシー2連発がきても安定する。
・おまけ
ボスは基本的に主人公狙いで移動し、途中に他のキャラがいればそちらに攻撃をするため
ボ
他壁他
主他
等の形にすれば壁しか物理攻撃されないので、デビル×8以外は壁以外のキャラの防具は不要
(グレートオーク×8は先制ゴンゴン×4で倒せるので、事前セーブすれば問題なし)
武器もリズ戦までのチェーンソー×3と対デビル戦用のブーメラン×3だけで事足りる
また、光と闇のロッドは捨てられないが主人公やミネアに装備させるとアイテム所持数を少し増やせる
811 名前: 729 [sage] 投稿日: 2015/01/11(日) 06:56:18.26
ID:???
LF2 ダンジョンのモンスターの能力が初代より強いキャラが多いので結構楽
その時に出る強いモンスターにどんどん交換していく。大してレベルは上がらないので初期値優先
・土蜘蛛 主・メタルタマムシ♂・♀・ミンミン・たまお
このゲーム最難関ボスで無理ゲー。敵の攻撃が外れることを祈りながらピカゴと殴る
・ウォーターヘッド 主・チャイルドデビル・デビルミーミ・赤アリ・たまお
チャイルドデビルを盾にして殴る
・オークブル 主・魔道士・マドフット・チャイルドデビル・たまお
魔道士とマドフットを盾にして殴る
・リクアンコウ 主・水くらげ・めだまじゃくし・武装人魚女・ラア
水くらげが恐ろしく強いので楽勝。マリョクトルルは当然かけておく
・チャイルドデビル×8 主・水くらげ・めだまじゃくし・武装人魚女・ラア
普通に倒すだけ
・エルフィ×8 主・水くらげ・めだまじゃくし・武装人魚女・ニンフィ
とにかく状態異常魔法の連発がキツイので、主とニンフィは逃げながら魔法を使い
水くらげに頑張ってもらうしかない。運ゲー
・門番ドラゴン 主・水くらげ・いわむし・武装人魚女・ティル
マリョクトルルかけて、水くらげを盾にしてタイリョクトルルと殴る
・魔竜 主・水くらげ・いわむし・武装人魚女・ティル
ケシー使われる前にマリョクトルルをかけられるかどうかの運ゲー。
後は門番ドラゴンと同じ
812 名前: 729 [sage] 投稿日: 2015/01/11(日) 06:59:11.49
ID:???
・トンカチの守 主・グレートモール・水くらげ・武装人魚女・ティル
マリョクトルルの後、グレートモールを盾にして殴る
・凶暴たまお 主・こぼれ火・水くらげ・武装人魚女・たまこ
盾にしながら、ひたすらピョン
・風の精霊 主・こぼれ火・水くらげ・武装人魚女・ミーティ
行動が早く、魔法が強いのでマリョクトルルを当てる前に死にやすい
先に当てられれば、後はピョンを使うだけ
・盗賊×3 主・こぼれ火・水くらげ・武装人魚女・猫兄
ピョンを使うだけ
・炎の精霊 主・こぼれ火・水くらげ・武装人魚女・猫兄
風の精霊よりは楽。戦法も同じ
・スネイグ 主・グルゼ・ベーリー・武装人魚女・コルイ
マリョクトルルかけて、グルゼとベーリーを壁にしてピョン
・水の精霊 主・グルゼ・武装人魚女・ルディ・コルイ
マリョクトルルかけて、グルゼを壁にしてピョン
・シソ鳥 主・グルゼ・ベーリー・こもれ火・コルイ
マリョクトルルかけて、グルゼとベーリーを壁にしてピョン
・盗賊×2+筋肉男 主・グルゼ・ベーリー・こもれ火・コルイ
マリョクトルルかけて、グルゼとベーリーを壁にしてピョン
・ローザラー 主・グルゼ・ベーリー・こもれ火・コルイ
マリョクトルルかけてピョン。動かないので雑魚
・雪の精霊〜マネグルグまで 主・氷アリ・グルゼ・ベーリー・ミンク
マリョクトルルかけて、氷アリを壁にしてピョン
・カクレカエルボス〜煩悩魔まで 主・氷アリ・グルゼ・ベーリー・ミンク
マリョクトルルかけて、氷アリを壁にしてマンモス
・炎の精霊×2+岩の精霊×3 主・氷アリ・グルゼ・ベーリー・ミンク
魔法連発されると全滅するので、やられる前にマンモスを連発して倒す。運ゲー
・死魔〜天自魔まで 主・氷アリ・グルゼ・ベーリー・ミンク
マリョクトルルかけて、氷アリを壁にしてケシー
・女神 主・氷アリ・グルゼ・ベーリー・レフィア
マリョクトルルかけて、ケシー。動かないので雑魚