野生(最大レベル77)

名簿
能力値ボーナス
装備品
 武器
 飛び道具
 防具
 
 
 アクセサリー
総評

 

※カッコ内はカンスト時の数値

名前 初期LV HP MP 攻撃 防御 ラッキー 素早さ

移動範囲

マドフット 7

10

200(2720)

280(2692)

0 56(756)

70(740)

50(1100)

74(1079)

18(88)

20(87)

18(88)

19(86)

□□□
□■□
□□□
ネズミ♂ 20 350(2402) 100(784) 223(793) 200(1055) 30(87) 30(87) □  □
□  □

□  □
□  □
ネズミ♀ 18 380(2504) 150(858) 220(810) 220(1095) 21(80) 50(109) □  □
□  □

□  □
□  □
パーピー 8

34

260(2744)

860(2408)

250(1078)

300(816)

146(836)

280(710)

220(1255)

300(945)

20(89)

30(73)

21(90)

41(84)

□  □  □
□□□
□□■□□
□□□
□  □  □
名前 初期LV HP MP 攻撃 防御 ラッキー 素早さ

移動範囲

 

能力値ボーナス

HP MP 攻撃 防御
36 12 10 15

※ラッキーと素早さはLVが上がる毎に+1

 

装備品(武器)

名前 補正値 値段

備考

ガラガラ 3 50  
木の棒 4 50  
シャボン玉 5 70 防御力+3
フライパン 8 300  
トンカチ 35 1100  
ネコの爪 40 700  
クマの爪 50 2000  
竜の爪 90

4000

 
光の杖 90 (8000) 防御力+20、レンタル品
光の剣 110 (11000) 防御力+20、レンタル品
チェーンソー 150 5000 防御力-15
どとうの剣 170 (15000) レンタル品

(武器、飛び道具)

名前 補正値 値段 射程距離
石ころ 6 100 2マス
吹き矢 8 300 2マス
パチンコ 15 800 3マス
ムチ 70 5000 2マス
投石器 160 25000 5マス

 

(防具)

名前 補正値 値段 備考
はらがけ 3 5  
皮のローブ 6 50  
勇者の鎧 20 490 攻撃力-20
勇者のローブ 28 490 攻撃力-20
デビルローブ 60 4000 攻撃力-100
Hな鎧 70 8000  
透明カプセル 90 10000  
ぬいぐるみ 100 14000  
見えないローブ 110 20000  
光のローブ 110 (8000) 攻撃力+20、レンタル品
ヨロイ 200 35000  

 

(盾)

名前 補正値 値段 備考
皮の盾 3 50  
勇者の盾 10 390 攻撃力-10
毛皮の盾 10 700  
タイヤの盾 12 990  
見えない盾 18 2000  
光の盾 30 (10000) 攻撃力+10、レンタル品
殻の盾 45 -  

 

(頭)

名前 補正値 値段 備考
羽根つきバンダナ 1 10  
防空ずきん 2 50  
勇者のリボン 3 50 攻撃力-3
ナベ 3 100  
穴あき鍋 3 -  
ねじり鉢巻き 6 500  
赤いリボン 8 1000  
金の鍋 9 1500  
金のバンダナ 10 1500  
光のバンダナ 20 (10000) 攻撃力+10、レンタル品
みどりのバンダナ 25 - 攻撃力+10
ミイラの包帯 50 9900 攻撃力-50

 

(アクセサリー)

名前 攻撃補正 防御補正 値段
デビルリング 60 -40 10000
おしゃぶり 1 1 120
ふろしき   2 150
底抜け長靴   3 -
赤いピアス   4 600
金のピアス   8 4000

 

(キャラクター傾向)
街スカウトは不可能。
前作から個性の強かったマドフットと人気が高かったパーピー、新キャラのねずみが所属。

(ステータス)
全種族最高のHP・攻撃力・防御力が得られるレベルアップボーナス。
しかし初期レベルが高いのが災いして最終的に動物に追い抜かれてしまう。

(装備品)
動物も種類が少なかったのに、さらに数が減ってしまった。
飛び道具のヤリ類が装備不可能なのも痛い。
レンタル品の光シリーズが装備できるのは不幸中の幸いなのか。

 

(オススメ装備)

穴あきナベ
身体 はらがけ
武器 石ころ
毛皮の盾
アクセ 底抜け長靴

タイトル「原住民」

文明が恋しい。