よくある質問

 

Q,
1をやらなければストーリーがわからないですかね?
A,
(鬼バランスに耐えられるなら)やっといた方がいいレベル。
未プレイでもゲーム起動時に1のあらすじデモが流れるので大丈夫。

 

Q,
主人公よわすぎです。
A,
敵がつよすぎるんです。

 

Q,
それでも敵の強さは異常。
A,
開発がサンサーラ・ナーガ脳を発揮して
「現実の自然界は強弱入り乱れてるんだから
どっかのドラ○エのように最初の村にはスライムとかの弱いモンスターしか出ないのは不自然だ」
……との有難迷惑な信念で低レベルから強モンスターが出る設計にされてるから。

 

Q,
逆に敵を上手くスカウトできたら戦力強化になる?
A,
まぁそうですね。
マリョクトルル持ちの人魚女、武装人魚女
徒歩で来た場合のリクアンコウの洞窟の水くらげ、めだまじゃくし
もぐら道のいわむし辺りが強力でしょうか。

 

Q,
今作のステータスのLUCKは何ですか?
A,
攻撃の命中率および魔法攻撃力です。

 

Q,
今作ドックーめっちゃ強くない?
最初の土ぐもで殺されたんだけど。
A,
魔法攻撃力がLvとLUCKで計算されてるから。
刺さったら初期レベルの主人公の最大HPの1/3を削っていく。
メタルたまむしを盾にして逃げ回る等のテクニック必須。

 

Q,
登録所どこですか?
A,
何かの陰に隠れています。キノコの陰とか樹の陰とか。
見つけるポイントとしては"同じオブジェが3つ集結しているところ"が怪しい。

 

Q,
ゴンゴンがスカるんですが?
A,
2でゴンゴンは必中ではなくなりました。
かわりにピョンという魔法が必中なのでそれで頑張ってください。
マンモスは1同様頼りになります。

 

Q,
クリアのコツは?
A,
1と似たようなもんだけど
一、レベルあげ以外の戦闘は逃げる
一、お金を貯めましょう
一、ボス戦でタイリョク&マリョクトルル
一、最終兵器『いわのしょ』
一、フィールドは1歩あるいてから飛ぶ(後述)
一、おつかいイベントに耐えられるくじけぬ心

敵は必ず範囲内にいるキャラから一番残りHPが低いのを狙うみたいだ。
魔法でも通常攻撃でも。

引用:二代目スレ>>330

 

Q,
金稼ぎはどうすればいい?
A,
火の鳥の村とかの酒場の神経衰弱をワンペア以上揃えると負けない。

 

Q,
2で状態異常ふえましたよね?
A,
以下の通り。

暗闇 攻撃(魔法も)の命中率低下
トリモチ 行動(攻撃とか)はできるが、その場から動けない
金縛り 行動(攻撃とか)はできるが、その場から動けない

他の状態異常も1から変わっているので注意。

何もできない。主人公or運命の星が死んだらゲームオーバー
何もできない
何もできない
眠り 何もできない
そのキャラのターンがまわってくるたびにHPが20減る
そのキャラのターンがまわってくるたびにHPが10減る
そのキャラのターンがまわってくるたびにHPが15減る
食物 移動は可能。行動(攻撃とか)できない
魅了 ランダム移動する。行動(攻撃とか)できない
驚き ランダム移動する。行動(攻撃とか)できない
混乱 ランダム移動して、範囲内であれば敵・味方関係なしに攻撃する(魔法は使わない)
小人 移動も行動もできるが、攻撃してもスカしか与えられなくなる

 

Q,
ポシェットって何?
A,
2で追加された仕様だよ。
ポシェットに入れておいたアイテムはオートバトルのときに使ってくれる。

新規に仲間にしたキャラのポシェットは
大概は傷薬とか気力草だがたまに命の実とかえりくさ持ってるのもいる。

引用:二代目スレ>>224,229

 

Q,
どうもアイテムコレクターです。
A,
ショプの村の人口昇降機の手伝いは「クズ鉄つり」と「木の実集め」をしろ。
「穴あきナベ」は仲間に装備させると手元に残せる。
残りは自由だけど「ネジの買い物」がラクでオススメ。

 

Q,
一応ストーリーは銀真珠を追うという目的はあるが、一気に自由度が上がった気がする。
A,
その時点で地上ならどこでも行ける。
主人公のレベルが低いうちは敵の強さも相応なので遠出可能。
ルーフェ村でイダテンテン(魔法)とか、シーノ村で仲間スカウトとか。

 

Q,
第二部に突入して地下世界に落ちたけど、ここでも遠出可能だったりする?
A,
竜王が駄々こねてるけど竜のつばさを使えばどこでも行ける。
オーク村でシアワセドロップを買い込むといい。

 

Q,
竜のつばさ関係について
A,
なんやかんやで猫村のために火の鳥の村からマグマに協力を頼んだあと
地下のフィールドに出た後、数歩歩くと猫兄が岩に潰されるイベントが始まる。
歩かなければ発生しないため、すぐに竜のつばさで飛んでいかないように。
(ウッカリ飛んでしまっても洞窟に入りなおして即出て歩くとイベントが発生すると思われ)

 

Q,
制限時間が結構しんどい。
A,
マグマの広場の見えない迷路は↑に3歩、←に4歩、↑に23歩、←に12歩、↓に10歩、←に7歩、↑に7歩でゴール
猫村が水没寸前のシーンは竜の翼で飛んでミーティに話してから噴水正面でAボタン
竜の城はいだてんぐつで速度加速してシアワセドロップ買ってる前提でもギリギリ
たぶん開発はテストプレイやってない。

 

Q,
月岩の影のところから思ってたけど、見えない通路の迷路って楽しいか?
A,
作った奴は楽しいと思ったんやろうなぁ……(白目)

 

Q,
最初の土蜘蛛に勝てる気がしない。
A,
メタルタマムシオスとメスと村スカウトのミンミンで
遠くからピカゴしてたらレベリング無しでも勝てたから頑張ってくれ。

 

Q,
エルフィの村のビックラ軍団に勝てない…
A,
2で一番きついところだな。
邪道だが岩の書あたりを使うのがいいんじゃない?
(闇の城の地下通路で「くちなし」と戦うとたまに落としていく)

引用:二代目スレ>>518-519

 

Q,
ミーティは元女神のくせに弱くないッスか?
A,
本当だよ。
敵のビュウビュウ二回で瀕死確定だよ。
人魚女さんを仲間にして素早くマリョクトルルを当てるっきゃねぇ。

 

Q,
アッシュのレベルが20超えた途端に敵が強くなりすぎて勝てなくなった
リクアンコウ前でレベル上げ過ぎたのは良くなかったか…
A,
今回、主人公のレベルが20を越えればフィールドに大型ドラゴンが出現するようになりました。
前作は30だったのにね!

引用:二代目スレ>>686

 

Q,
他の前作からの改悪は?
A,
戦闘で味方すり抜け不可、敵壺すり抜け不可。

 

Q,
「水のたて」を装備したのに炎魔法のダメージが減らない。
A,
このゲームにそんな親切設定があるわけないだろ。

 

Q,
レンタルショップでレンタルできないんだが?
A,
全ての村のレンタルショップ合計で
3つ借りるとそれ以上レンタルできなくなる。

 

Q,
レンタルショップで借りたアイテムを返却する方法ってありますか?
A,
一定時間経つと店員が回収に来る。
なお、戦闘中でもお構いなしに返却されるので注意。

引用:初代スレ>>594

 

Q,
ライトファンタジー2の盗賊の村の牢屋にいる「さすらいの行商人」は、
どうやって助ければイイのですか?
A,
ストーリーが進めば、その牢屋に閉じ込められるので、
その時「さすらいの商売人」に話しかけるとアイテムが購入できます。
多分、それだけの存在。

引用:初代スレ>>191,193

 

Q,
たいまつと同じ効果の魔法「ライト」や、
敵が出なくなるアイテム「しあわせドロップ」って、
効果の続く時間短すぎると思わん?
すぐ効き目切れて、何度も何度もかけ直さなきゃいかんくってだるい。

10倍カネ出すから、10倍長持ちの超しあわせドロップ希望!
A,
このゲームに金なんてあってないものだからまとめ買いしとけ

引用:二代目スレ>>535-536

 

Q,
開発村にいけない
A,
あれはクリア後のおまけだから。

 

Q,
開発村の左上の家に居る老人の下に、
階段らしきものが見えるのだが、開発村には地下が存在するのだろうか?
A,
多分どこかのマップの使いまわしかと。

 

Q,
文字フォントって変えられるか?
2のメッセージウィンドウ(丸文字)が読みにくくて困った
A,
変えられない。だが
> たしかに見にくいけどそれで雰囲気出してるからなー

引用:二代目スレ>>372-373

 

Q,
よくもこんなおつかいゲームを!
A,
開発村を焼き討ちにしろ!