各種族最強装備
ヤン救出まで
弓矢(攻撃+60、射程4マス)、ヤリ(攻撃+100、射程4マス、狩人からアイテムドロップを狙う)
鎖のローブ(防御+40)
チェーンシールド(防御+20)
ナベ(防御+20)
第一部
サーベル(攻撃+120)、飛び道具なら弓矢(攻撃+60、射程4マス)
、ヤリ(攻撃+100、射程4マス、狩人からアイテムドロップを狙う)
光のロッド(攻撃+100、射程3マス、闇の城宝箱)
毛皮のローブ(防御+60)、デビルローブ(防御+70、攻撃-5%)
毛皮の盾(防御+45)
ヘルメット(防御+30)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
ダイヤの剣(攻撃+170)、飛び道具ならクロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
ぬいぐるみ(防御+120、攻撃+20)
ダイヤの盾(防御+80)
赤いリボン(防御+50)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
大地の剣9(攻撃+400、射程3マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないならノーヴァの鎧、防御+220)
ノーヴァの盾(防御+120)
女神のバンダナ(防御+100)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
言うまでも無いが、光人は主人公とレフィーナだけ。
遊び心でレフィーナに大地の剣渡してみたら 「装備しました!」
あのときの萎え具合といったら…('A`)お前、勇者ちがうやろ………
引用:二代目スレ>>266
ギルツ復活まで
ダイヤの剣(攻撃+170)、飛び道具ならクロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
ぬいぐるみ(防御+120、攻撃+20)
ダイヤの盾(防御+80)
赤いリボン(防御+50)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないならノーヴァの鎧、防御+220)
ノーヴァの盾(防御+120)
金のバンダナ(防御+60)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
闇はコタローとミネアのみ。
第一部には居ないので、それまでのものはカットしています。
ヤン救出まで
チェーンソー(攻撃+170、防御-10%)、飛び道具なら弓矢(攻撃+60、射程4マス)、ヤリ(攻撃+100、射程4マス、狩人からアイテムドロップを狙う)
鎖かたびら(防御+20)
チェーンシールド(防御+20)
ナベ(防御+20)
第一部
サーベル(攻撃+120)orチェーンソー(攻撃+170、防御-10%)、飛び道具なら弓矢(攻撃+60、射程4マス)
ヤリ(攻撃+100、射程4マス、狩人からアイテムドロップを狙う)
銀の鎧(防御+40)、デビルローブ(防御+70、攻撃-5%)
銀の盾(防御+40)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
ダイヤの剣(攻撃+170)、飛び道具ならクロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
ダイヤの鎧(防御+80)
見えない盾(防御+70)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないならノーヴァの鎧、防御+220)
ノーヴァの盾(防御+120)
金のバンダナ(防御+60)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
主要人物(的扱い)はセリュー、他は村や町で「さそう」をしないと仲間にできない。
他種族に比べて装備品は恵まれてる方なのだが、MPが伸び悩むのが問題かも。
ヤン救出まで
弓矢(攻撃+60、射程4マス)
鎖のローブ(防御+40)
おぼん&チェーンシールド(防御+20)
ナベ(防御+20)
第一部
弓矢(攻撃+60、射程4マス)
透明カプセル(防御+100)
毛皮の盾(防御+45)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
ダイヤの剣(攻撃+170)、飛び道具ならクロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
ぬいぐるみ(防御+120、攻撃+20)
ダイヤの盾(防御+80)
赤いリボン(防御+50)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないならノーヴァの鎧、防御+220)
ノーヴァの盾(防御+120)
金のバンダナ(防御+60)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
装備可能な武器の種類は若干少ないものの、いいとこ取りしているし
防具は言うまでもなくほぼ一級品ばかりが装備できる。光の次に恵まれている種族。
村や町で「さそう」をしないと仲間にできない。
ヤン救出まで
弓矢(攻撃+60、射程4マス)
皮のローブ(防御+10)
皮の盾(防御+10)
ナベ(防御+20)
第一部
弓矢(攻撃+60、射程4マス)
透明カプセル(防御+100)
毛皮の盾(防御+45)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
クロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
透明カプセル(防御+100)
見えない盾(防御+70)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
見えない盾(防御+70)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
敵キャラを「さそう」しないと仲間にできない。
代表はミーミ、イカフラ(イカフライオス・メス)、こばんむ(こばんむし)
序盤ではきっと即戦力になってくれるはず。
ヤン救出まで
剣(攻撃+50)orチェーンソー(攻撃+170、防御-10%)、飛び道具ならパチンコ(攻撃+20、射程4マス)or吹き矢(攻撃+10、射程3マス)
鎖のローブ(防御+40)
チェーンシールド(防御+20)
ナベ(防御+20)
第一部
サーベル(攻撃+120)orチェーンソー(攻撃+170、防御-10%)、飛び道具ならブーメラン(攻撃+40、射程4マス)
鎖のローブ(防御+40)、デビルスーツ(防御+100、攻撃-5%)
チェーンシールド(防御+20)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ヘルメット(防御+30)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
ダイヤの剣(攻撃+170)、飛び道具ならクロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
ぬいぐるみ(防御+120、攻撃+20)
見えない盾(防御+70)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
赤いリボン(防御+50)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
見えない盾(防御+70)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
金のバンダナ(防御+60)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
運命の星該当キャラはトルイ、他にはデビルやまどうしなどが居る。
クキィは序盤で確実に仲間にできるキャラなので長〜くお世話になると思う。
高能力値に結構充実している装備品で、総合的に強いといわれている。
引用:二代目スレ>>111
ヤン救出まで
ハンマー(攻撃+45)、飛び道具ならパチンコ(攻撃+20、射程4マス)or吹き矢(攻撃+10、射程3マス)
鎖のローブ(防御+40)
おぼん(防御+20)
ナベ(防御+20)
第一部
クリスタルの杖(攻撃+50)、飛び道具ならパチンコ(攻撃+20、射程4マス)
毛皮のローブ(防御+60)、デビルローブ(防御+70、攻撃-5%)
毛皮の盾(防御+45)
ヘルメット(防御+30)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
クロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
ぬいぐるみ(防御+120、攻撃+20)
ダイヤの盾(防御+80)
赤いリボン(防御+50)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
ダイヤの盾(防御+80)
金のバンダナ(防御+60)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ニンフィ曰く「妖精は重いものを装備できないけど魔法は得意」だけど
最終的には他種族(光とか炎とか)と横並び。
でも防具は(人間男・女ほどではないけど)優遇されてると思う。
フェアルの他にたまむし、メタルた(メタルたまむし)、スリミーがいる。
引用:二代目スレ>>268
ヤン救出まで
ネコの爪(攻撃+50)、飛び道具なら吹き矢(攻撃+10、射程3マス)
、ヤリ(攻撃+100、射程4マス、狩人からアイテムドロップを狙う)
皮のローブ(防御+10)
皮の盾(防御+10)
ナベ(防御+20)
第一部
クマの爪(攻撃+80)、飛び道具なら吹き矢(攻撃+10、射程3マス)
、ヤリ(攻撃+100、射程4マス、狩人からアイテムドロップを狙う)
皮のローブ(防御+10)、デビルローブ(防御+70、攻撃-5%)
毛皮の盾(防御+45)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
竜の爪(攻撃+100)、飛び道具ならヤリ(攻撃+100、射程4マス)
ぬいぐるみ(防御+120、攻撃+20)
見えない盾(防御+70)
赤いリボン(防御+50)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
見えない盾(防御+70)
赤いリボン(防御+50)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
第一部の鎧装備に難アリ。
ドラゴンのよだれかけにも驚いたけど…動物は毛皮の盾でフォローしてんのかな?
代表キャラ:いぬ、パーピー、トラネコ、モール他
引用:二代目スレ>>269
第一部
サーベル(攻撃+120)、飛び道具なら吹き矢(攻撃+10、射程3マス)
透明カプセル(防御+100)
皮の盾(防御+10)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
クロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
透明カプセル(防御+100)
見えない盾(防御+70)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
赤いリボン(防御+50)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
見えない盾(防御+70)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
赤いリボン(防御+50)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
該当キャラはひのとり(運命の星)と、砂漠で出てくるひだるま&ひのくるま。
なので砂漠に行くまで出会うことが無い。
第一部の盾装備はとにかく透明カプセルは便利。
氷系魔法がききやすいところに目を瞑れば…
ギルツ復活まで
ダイヤの剣(攻撃+170)、飛び道具ならクロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
ぬいぐるみ(防御+120、攻撃+20)
ダイヤの盾(防御+80)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
ダイヤの盾(防御+80)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
雪の城に行ったあたりの終盤で仲間になる。なので第一部では仲間にできない。
スノーマン系を入れるということは、今まで連れ添った仲間をはずすということなので
そういう意味では入れるのをためらってしまうかも。装備はナベがひっかかる。
第一部
3せつこん(攻撃+30)or包丁(攻撃+40、防御-5%)、飛び道具なら吹き矢(攻撃+10、射程3マス)
透明カプセル(防御+100)
銀の盾(防御+40)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ヘルメット(防御+30)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
クロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
ぬいぐるみ(防御+120、攻撃+20)
見えない盾(防御+70)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ヘルメット(防御+30)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
見えない盾(防御+70) 、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ヘルメット(防御+30)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
武器はとにかく恵まれていない。
敵を「さそう」ことで仲間にできる。該当キャラはうにゅにゅ系とえんかい。
ということで初登場は人魚の村への水路オンリー。
頭装備はナベよりもまだマシなヘルメット(10の差だけど)
ヤン救出まで
ハンマー(攻撃+45)、飛び道具ならパチンコ(攻撃+20、射程4マス)、吹き矢(攻撃+10、射程3マス)
皮のローブ(防御+10)
皮の盾(防御+10)
ナベ(防御+20)
第一部
ハンマー(攻撃+45)、飛び道具ならパチンコ(攻撃+20、射程4マス)
透明カプセル(防御+100)
皮の盾(防御+10)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
クロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
透明カプセル(防御+100)
見えない盾(防御+70)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
見えない盾(防御+70) 、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
装備に恵まれていない種族ランキング第2位。
中でもロッキーはレベル次第で序盤でも仲間にできるが、中盤あたりがほとんど。
防御がいち早くカンストするので、盾役になってもらう手もある。
該当キャラ:ロッキー、エッガー、かたゆで(かたゆでエッガー)
ヤン救出まで
剣(攻撃+50)orチェーンソー(攻撃+170、防御-10%)、飛び道具ならシャボン玉(攻撃+5、防御+7、射程2マス)
皮のローブ(防御+10)
皮の盾(防御+10)
ナベ(防御+20)
第一部
サーベル(攻撃+120)orチェーンソー(攻撃+170、防御-10%)、飛び道具ならシャボン玉(攻撃+5、防御+7、射程2マス)
透明カプセル(防御+100)
銀の盾(防御+40)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
サーベル(攻撃+120)orチェーンソー(攻撃+170、防御-10%)、飛び道具ならクロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
透明カプセル(防御+100)
見えない盾(防御+70)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具なら投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
見えない盾(防御+70) 、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
ナベ(防御+20)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
装備に恵まれていない種族ランキング第3位。
のろいの(呪いの剣)とさびたつ(さびた剣)、ボスとして剣の亡霊が居る(さそう不可)
移動範囲はいいけれど、特に目立つ能力でもなければ
ステータス画面の顔写真も無いのでイマイチパッとしない。
第一部
クリスタルの杖(攻撃+50)、飛び道具ならパチンコ(攻撃+20、射程4マス)
透明カプセル(防御+100)
おぼん(防御+20)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
羽つきバンダナ(防御+5)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
クロスボウ(攻撃+120、射程5マス)
ぬいぐるみ(防御+120、攻撃+20)
ダイヤの盾(防御+80)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
赤いリボン(防御+50)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
投石器(攻撃+170、射程8マス)
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
ダイヤの盾(防御+80)、デビルシールド(防御+100、攻撃-5%)
金のバンダナ(防御+60)、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
人魚は攻撃(武器)面では悲惨だったよ。
製作者も魔法使いキャラとして設定したみたい。攻撃力もカンストしないし。
第一部は悲惨だけど、魔法使いならデビル系で固めるのもアリ。
メーアと人魚の村のギョジンのみ。敵では出てこない。
引用:二代目スレ>>267
ヤン救出まで
ネコの爪(攻撃+50)、飛び道具なら吹き矢(攻撃+10、射程3マス)
鎖かたびら(防御+20)
皮の盾(防御+10)
ナベ(防御+20)
第一部
クマの爪(攻撃+80)、 飛び道具なら吹き矢(攻撃+10、射程3マス)
鎖かたびら&よだれかけ(防御+20)、デビルローブ(防御+70、攻撃-5%)
皮の盾(防御+10)
ナベ(防御+20) 、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ギルツ復活まで
竜の爪(攻撃+100) 、飛び道具ならムチ(攻撃+80、射程2マス)
くさりかたびら&よだれかけ(防御+20)、デビルローブ(防御+70、攻撃-5%)
見えない盾(防御+70)
ナベ(防御+20) 、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
最強装備
女神の剣(攻撃+200)、飛び道具ならムチ(攻撃+80、射程2マス)
なお、ラスボスに物理で挑む場合は吹き矢(攻撃+10、射程3マス)じゃないと届かない
ヨロイ(防御+250、攻撃+50)(買わないなら見えないローブ、防御+200)
見えない盾(防御+70)
ナベ(防御+20) 、ミイラのほうたい(防御+120、攻撃-10%)
ドラゴンの装備品は少ない酷いと言われていたので
リストにしてみたけどそこまでインパクトない。ナベくらい。
高能力値の代償として投石器が装備できない種族。
高いMPを見込んで魔法使いにするのもひとつの手。
グリーン以外(イエロー・ピンク・ブルー)は状態異常になりやすいので注意。
引用:二代目スレ>>109