258 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 04:12:31 ID:???
セリューって一人称『僕』だっけ?俺じゃなかった?
システムどころか設定も手抜きなのか?


259 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 12:53:38 ID:???
トルイもぼくとボクと僕をつかいわける。
一人称は変わらないがな。


260 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 13:26:30 ID:???
ライトファンタジーに漢字使われてるっけ?
片仮名と平仮名だけじゃないか?


261 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 13:50:20 ID:???
>>258
1本編では一人称は「僕」だが、説明書の4コマやニャニャンがニャンでは「俺」「俺様」だった。
子孫の口調や性格から考えると、多分「俺」の方が地のなんだろうな。


262 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 15:21:45 ID:???
1における一人称

主人公…ぼく
レフィーナ…わたし
ミネア…わたし
コタロー…オレ
ニンフィ…あちし
ヤン…ぼく、ボク
トルイ…ぼく、ボク、僕
メーア…私
ひのとり…わし
Sベビー…(不明)
セリュー…僕、俺、俺様

セリューの「僕」はプログラムミスか? それとも使い分けてるのか?
リアルでも僕・俺・私を使い分ける人もいるから、まぁ不自然ではないが…


263 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 16:55:57 ID:???
Sベビーってハートだけじゃん。


264 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 20:27:04 ID:???
だから不明なんだろうよ


265 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 20:54:15 ID:???
スノーマンがいればハートではないぞ。

※スノーマンが居てもハートのままです。喋るなんてガセです。

 

 

108 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/08(日) 10:45:11 ID:???
2の2人の女神のカレンとミーティってなんか聞き覚えあるな〜
と思っていたら、1のギルツで悪さしてた女神たちのことか。
でもカレンかわいそうだな。1では村人に悪さする姉に頭かかえて2ではツボになっちゃうなんて


128 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/08(日) 23:02:37 ID:???
>>108
カレンはED後のおまけで救済されてる。


132 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/09(月) 02:24:18 ID:???
それでもカレンの救済はあくまでもオマケ扱いだし
なんか隠しっぽい?のでツボのままゲーム終わる人もいるかもしれん
助かったとしても、今まで不幸だったことには変わらない


134 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/09(月) 05:26:14 ID:???
個人的には土の女神の方が不憫だな
あんなザコい土グモに殺されちゃったんだから


135 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/09(月) 07:36:47 ID:???
確かに。仮にも女神なのに、いくらなんでも弱すぎだよな。
力を失っているミーティーですらレベル30なのに。


238 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/18(水) 08:42:52 ID:???
カレンとミーティーはなんで2だと女神の力なくなってたの?


239 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/04/18(水) 09:12:29 ID:???
2主人公を守るために力をすべて使い果たした

 

 

880 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/02/04(日) 21:55:22 ID:???
神奈川の親戚の家いった時にねこまんま頼んだら
ご飯に鰹節と醤油混ぜたもの出されて驚いた
ねこまんまはご飯に味噌汁ぶっかけるものだと思ってたけど
地方によって違うんやね


881 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/02/04(日) 22:09:12 ID:???
なるほど…それは知らなかった
うちの地方も味噌汁だったな


882 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/02/04(日) 22:13:51 ID:???
自分のところも味噌汁だった。


883 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/02/04(日) 23:31:00 ID:???
私の地方も味噌汁だ

 

 

960 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/03/21(水) 11:39:36 ID:???
ところで防御したときに出てくるあの蓑みたいなのは何なんだろう?w


967 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/03/22(木) 01:57:39 ID:???
俺は亀の甲羅だと思ってた。


968 名前: NAME OVER 投稿日: 2007/03/23(金) 02:35:08 ID:J38PtJmA
防御で出るのはメタルタマの甲羅だ。説明書見れ。


969 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/03/23(金) 02:35:59 ID:???
ちなみにメタルタマはメタルたまむしとは関係無い。

 

 

644 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2009/05/04(月) 11:50:30 ID:???
ライト感覚で誰でも楽しい、何度でも楽しめるRPG

ではありません


650 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2009/08/06(木) 10:38:59 ID:???
ハマりが多すぎるのよねこのゲーム


651 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2009/08/06(木) 13:30:35 ID:???
だからクソゲーのレッテルが貼られてるんだよ


652 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2009/08/06(木) 15:31:40 ID:???
ボス戦とかタクティカルバトル関係なしに
「敵が状態異常を使ってこないのを祈る」
「使われてもスカになるのを祈る」
「こちらの攻撃がスカしない事を祈る」
ばかりで戦略とかないからナァw


653 名前: NAME OVER 投稿日: 2009/08/06(木) 22:46:18 ID:g6leYF4h
1序盤
チャイルドデビルへの勧誘に失敗したらゲームオーバーとかな


654 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2009/08/06(木) 23:35:02 ID:???
物理攻撃が来たら終了だけど運良くピカゴでスカかギリギリ29のダメージを受けるかどっちかなんだよなwww


699 名前: NAME OVER 投稿日: 2011/05/12(木) 16:05:41.48 ID:DyZIZCcb
戦闘システムがダルくなければ


700 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 05:34:45.43 ID:???
戦闘はオートでいいな
あと攻撃エフェクトは不要
あれはたるすぎる
あと状態異常多すぎ


701 名前: NAME OVER 投稿日: 2011/05/15(日) 21:36:54.26 ID:nxHgtl+L
キャラをチマチマ少ないマス数ずつ動かしてやっと敵に隣接してからやっと攻撃できるような戦闘じゃダルイに決まっている


702 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2011/05/16(月) 00:55:08.37 ID:???
戦闘をオートにする→運命の星をもつ者(弱い)がやたら特攻する→集中砲火される→ゲームオーバー

ないわーw


665 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2009/08/11(火) 12:04:13 ID:???
バトルシステムとエンカウントとセーブデータがすぐ飛ぶところが糞すぎたな。あと味方全員りんご状態になった時がうざかった

 


659 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2009/08/08(土) 09:57:34 ID:???
火の鳥の町で魚丸貰って、魚に変身して、海上で初めて出会ったうにゅにゅベスにピカナール食らって
倒した後にくらげの足を落としてくれなかったときの絶望感
それまでの町にくらげのあしは売ってない、陸地には戻れない、人魚の町では食事が出来ない。
セーブしちゃうと場合によっては詰む